2009年08月31日
昔のあそび
お盆シーズンにはよく見かけます
昔は、q( ゚д゚)pブーブーブーq( ゚д゚)pブーブーブーって音を鳴らしている友人もいましたけど
私の母はこういう遊びは得意ではなくて
私は幼少のころに技術を獲とくすることはありませんでした

ですが 畑に通い
八百屋さんに並んでない野菜を食し
自然に目を向けて 捨てられる雑草をいとおしく思う生活を始めてから
これは・・・練習しててでも子供に伝えたいと、熱い思いにかられまして
・・・・・ほおずきを鳴らす決意をしたのですが・・・・・

難しい
まず
もみます もみます もみます

十分やわらかくなったら
実を取り外しますが
この際に破れる確立・・・・すごい高いです
奇跡的に分裂を果たしたら
中の実や種を爪楊枝でほじ出します

ここまでの工程も奇跡的なのに
鳴らすのもさらに技術が必要です
口に含んで
何度も何度も
・・・・・・
いまだ鳴らせず・・・
得意な方・・・教えてください
(_ _。)・・・シュン
昔は、q( ゚д゚)pブーブーブーq( ゚д゚)pブーブーブーって音を鳴らしている友人もいましたけど
私の母はこういう遊びは得意ではなくて
私は幼少のころに技術を獲とくすることはありませんでした
ですが 畑に通い
八百屋さんに並んでない野菜を食し
自然に目を向けて 捨てられる雑草をいとおしく思う生活を始めてから
これは・・・練習しててでも子供に伝えたいと、熱い思いにかられまして
・・・・・ほおずきを鳴らす決意をしたのですが・・・・・
難しい
まず
もみます もみます もみます
十分やわらかくなったら
実を取り外しますが
この際に破れる確立・・・・すごい高いです
奇跡的に分裂を果たしたら
中の実や種を爪楊枝でほじ出します
ここまでの工程も奇跡的なのに
鳴らすのもさらに技術が必要です
口に含んで
何度も何度も
・・・・・・
いまだ鳴らせず・・・
得意な方・・・教えてください
(_ _。)・・・シュン
2009年08月30日
なちゅまちゅり
うちの末っ子。。。幼児訛りがすごいです
直したいと思う反面 かわいいな と・・思ったり・・時々親ばかな ハシコです
昨日 今年最後のなちゅまちゅり にいってきました
町内開催の小さなお祭りなんですけど 何気に毎年通っていたりします
二学期制の学校に通ううちの長女は 28日から学校が始まってまして・・・夏祭りなのに夏休み終わったあとじゃん・・って夢のないことを言っていたりしましたけど・・・
老人会の人間には今でも新学期は9月なんでしょう・・・(毒舌?)
出店も少なくて 毎年食べ物難民が出るほど規模が小さなものなのですが
今年は最後までいると心に決めていました
それは・・抽選会にかけているからww
1等 デジタルテレビ 1本
2等 自転車 2本
以下眼中にありません・・・・
来春から末子が幼稚園に入るとチャリンカーになると決めていたハシコ 今年中に自転車が当たらないかなーっていろんな懸賞に応募しまくっていたのです 柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ

町内会長がくじを引きます
自転車
自転車
長女と祈りました・・・・・・
東●町●組 の ハシコ娘さん(仮名)
Σ(^∇^;)えええええ~Σ(^∇^;)えええええ~
念が伝わりました

自転車(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
そして本日販売店にて防犯登録を済ませてきました 500円 Ω\ζ°)チーン
そして自転車の販売価格を・・・・・7980円・・・・最近の自転車って安いんですね(;´∀`)
500円でいただけたので文句は言いませんけど
・・・できれば・・・もうちょっと気張っててほしかったww@町内会 笑
もう・・・今年の運は使い果たしたかしら・・・
それとも ことしは 当たり年?
いや・・・厄年なんですけど(;´∀`)
直したいと思う反面 かわいいな と・・思ったり・・時々親ばかな ハシコです
昨日 今年最後のなちゅまちゅり にいってきました
町内開催の小さなお祭りなんですけど 何気に毎年通っていたりします
二学期制の学校に通ううちの長女は 28日から学校が始まってまして・・・夏祭りなのに夏休み終わったあとじゃん・・って夢のないことを言っていたりしましたけど・・・
老人会の人間には今でも新学期は9月なんでしょう・・・(毒舌?)
出店も少なくて 毎年食べ物難民が出るほど規模が小さなものなのですが
今年は最後までいると心に決めていました
それは・・抽選会にかけているからww
1等 デジタルテレビ 1本
2等 自転車 2本
以下眼中にありません・・・・
来春から末子が幼稚園に入るとチャリンカーになると決めていたハシコ 今年中に自転車が当たらないかなーっていろんな懸賞に応募しまくっていたのです 柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ
町内会長がくじを引きます
自転車
自転車
長女と祈りました・・・・・・
東●町●組 の ハシコ娘さん(仮名)
Σ(^∇^;)えええええ~Σ(^∇^;)えええええ~
念が伝わりました
自転車(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
そして本日販売店にて防犯登録を済ませてきました 500円 Ω\ζ°)チーン
そして自転車の販売価格を・・・・・7980円・・・・最近の自転車って安いんですね(;´∀`)
500円でいただけたので文句は言いませんけど
・・・できれば・・・もうちょっと気張っててほしかったww@町内会 笑
もう・・・今年の運は使い果たしたかしら・・・
それとも ことしは 当たり年?
いや・・・厄年なんですけど(;´∀`)
2009年08月29日
cobo @梨
上田家のcoboの作り方にのっとり・・梨酵母を作りました

しっかりそだつといいな・・・・・

ぎょええええ
大変な勢いであふれる元気な酵母が育ちました
もったいないことに・・・いっぱいこぼしちゃった
(。>0<。)ビェェン
冷蔵庫に入れるスペースなかったので
3日ほど常温保存していたら・・・・
すっぱくなってきました
このまま 酢 を作ってみようと思います
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
子供に味見させたら
お酒のにおいがする といわれました
現在 密造酒 の状態のようです
しっかりそだつといいな・・・・・
ぎょええええ
大変な勢いであふれる元気な酵母が育ちました
もったいないことに・・・いっぱいこぼしちゃった
(。>0<。)ビェェン
冷蔵庫に入れるスペースなかったので
3日ほど常温保存していたら・・・・
すっぱくなってきました
このまま 酢 を作ってみようと思います
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
子供に味見させたら
お酒のにおいがする といわれました
現在 密造酒 の状態のようです
2009年08月29日
cobo アオミカン
今まではパン作りの本を参考に常温で作る 自家製天然酵母 を育てていました
ハチミツボタンとの出会いで知った 上田家のcobo((o(´∀`)o))ワクワクしながら挑戦してみました
頂き物の すっぱいよ・・・といわれたみかんから・・・

瓶詰めしました 元気に育ってね
ここから冷蔵庫で3日ほど休んでもらいます

3日後に常温に出しました
なんだかぷくぷくと・・・気泡が見えます

ビンからあふれる予定だったのですが・・
ビンのセレクト失敗していたみたいで
移動させるたんびに ピンの蓋から シュッシュ ってガス漏れしていたので
蓋を開けたらこんなかんじ
飲んだら Σ(;゚*゚)スッパー!!
ので・・・ストレートでパンにするのはやめて元種つくりをはじめました
ハチミツボタンとの出会いで知った 上田家のcobo((o(´∀`)o))ワクワクしながら挑戦してみました
頂き物の すっぱいよ・・・といわれたみかんから・・・
瓶詰めしました 元気に育ってね
ここから冷蔵庫で3日ほど休んでもらいます
3日後に常温に出しました
なんだかぷくぷくと・・・気泡が見えます
ビンからあふれる予定だったのですが・・
ビンのセレクト失敗していたみたいで
移動させるたんびに ピンの蓋から シュッシュ ってガス漏れしていたので
蓋を開けたらこんなかんじ
飲んだら Σ(;゚*゚)スッパー!!
ので・・・ストレートでパンにするのはやめて元種つくりをはじめました
2009年08月28日
ガールズドライブin赤村
夏休み中に行っておきたい場所がありました
田川郡赤村
この町の姿勢も この町の特産品も この町のお店も いって味わいたい場所だったからです
先日絶賛したトマトジャム トマトケチャップ の原材料のトマトを作ってるのも 加工しているのも 赤村
女ばかりのどたばたドライブの思い出をつらつらと・・・・・
わたしのきっかけはトマトジャムでした サイトを探すうちに赤村関連のいろんなサイトを見ていて すごい町だなって思ったのがいってみたくなったきっかけ・・・・私の友人は 別のルートから 赤村にあるスローカフェ クリキンディでのしょくのイベントに参加してから また行きたい場所になっていたとかで・・・・出会いもきっかけも違うけど目指すのは赤村
突然思いついて 11時に福岡出発して長い長い1日が始まりました
出発時間が思ったより遅かったので
直接クリキンディを目指してランチすることにしました
13時過ぎ・・・・クリキンディ前に到着
限定●食のランチに出会えるのかしら・・・・
続きを読む
田川郡赤村
この町の姿勢も この町の特産品も この町のお店も いって味わいたい場所だったからです
先日絶賛したトマトジャム トマトケチャップ の原材料のトマトを作ってるのも 加工しているのも 赤村
女ばかりのどたばたドライブの思い出をつらつらと・・・・・
わたしのきっかけはトマトジャムでした サイトを探すうちに赤村関連のいろんなサイトを見ていて すごい町だなって思ったのがいってみたくなったきっかけ・・・・私の友人は 別のルートから 赤村にあるスローカフェ クリキンディでのしょくのイベントに参加してから また行きたい場所になっていたとかで・・・・出会いもきっかけも違うけど目指すのは赤村
突然思いついて 11時に福岡出発して長い長い1日が始まりました
出発時間が思ったより遅かったので
直接クリキンディを目指してランチすることにしました
13時過ぎ・・・・クリキンディ前に到着
限定●食のランチに出会えるのかしら・・・・
2009年08月24日
おからカレーチップス
はなまるマーケットのカレー選手権を見ていて ビビっときたれしびです

残りカレーの具をつぶしてペースト状にする
おからを投入
混ざったら・・・・ラップにはさんでめんぼうで伸ばし
お好みの大きさにカットしてから
電子レンジで 5分
レンジ内の水滴をふき取り 1分
レンジ内の水滴をふき取り 1分・・・・・・
あとは・・・レンジにより適当に・・・
コツは できるだけ薄く延ばすことみたいです
材料がシンプルすぎるくらいシンプルなんで
これを作りたいがために カレーを作ってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
残り物利用には最適なレシピかもしれません
残りカレーの具をつぶしてペースト状にする
おからを投入
混ざったら・・・・ラップにはさんでめんぼうで伸ばし
お好みの大きさにカットしてから
電子レンジで 5分
レンジ内の水滴をふき取り 1分
レンジ内の水滴をふき取り 1分・・・・・・
あとは・・・レンジにより適当に・・・
コツは できるだけ薄く延ばすことみたいです
材料がシンプルすぎるくらいシンプルなんで
これを作りたいがために カレーを作ってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
残り物利用には最適なレシピかもしれません
2009年08月23日
深夜のデート フライデーww
先日 夕方に井戸端会議中
ご飯作った? って聞かれて・・・・
まだ米も洗ってないよー って・・・17時
うちもーまだ何もしてないんよねー ・・・・って・・・同士が♪
夏休みだし
平日・・女ばかりで晩御飯も ( ・∀・)イイ!!よね・・・・・・・・とか
子供も超のりのりなんで
今日はお料理おやすみだー・・・・・・でご飯に♪

ちこ鯛と野菜のチーズ焼き
美味しくいただきました。
うちの子供たちってば。店に入るなり 寿司コールを連呼
品のなさ丸出しで大騒ぎ
アア 疲れた
夕食の帰り道に 真っ暗の公園を歩いて帰っていると
かわいいカップルが出来上がったので
激写してみました

男の子は頼もしいね・・・・・
ご飯作った? って聞かれて・・・・
まだ米も洗ってないよー って・・・17時
うちもーまだ何もしてないんよねー ・・・・って・・・同士が♪
夏休みだし
平日・・女ばかりで晩御飯も ( ・∀・)イイ!!よね・・・・・・・・とか
子供も超のりのりなんで
今日はお料理おやすみだー・・・・・・でご飯に♪
ちこ鯛と野菜のチーズ焼き
美味しくいただきました。
うちの子供たちってば。店に入るなり 寿司コールを連呼
品のなさ丸出しで大騒ぎ
アア 疲れた
夕食の帰り道に 真っ暗の公園を歩いて帰っていると
かわいいカップルが出来上がったので
激写してみました
男の子は頼もしいね・・・・・
2009年08月23日
梅ソーダ
いつかっていたんだろ・・・・
冷蔵庫に放置していた キットカット 梅ソーダ味
レモンビネガーよりさらにビミょーな味をご報告ww

緑色の見た目はまるでメロンチョコレート
酸味が利いたチョコレート部分は 梅ジュースとチョコレートを同時に口に含んだときのよう。。。
そしてなかの スナック部分にサイダーぱうだが仕込んであって
少しだけシワシワとするかんじ
アタシみたいなめずらし物フェチは1度買うかもしれないけど
これのリピーターになる人とは 食生活ともにできないかもしれません 爆
いや・・・
キットカット色々の中で これは 中の中の下・・・・小杉的位置に君臨中
冷蔵庫に放置していた キットカット 梅ソーダ味
レモンビネガーよりさらにビミょーな味をご報告ww
緑色の見た目はまるでメロンチョコレート
酸味が利いたチョコレート部分は 梅ジュースとチョコレートを同時に口に含んだときのよう。。。
そしてなかの スナック部分にサイダーぱうだが仕込んであって
少しだけシワシワとするかんじ
アタシみたいなめずらし物フェチは1度買うかもしれないけど
これのリピーターになる人とは 食生活ともにできないかもしれません 爆
いや・・・
キットカット色々の中で これは 中の中の下・・・・小杉的位置に君臨中
2009年08月22日
畑ファッション
最初はデニムとスニーカーから始まったハシコの畑ライフ
帽子を買って
長靴を買って
着々と・・・・・畑ファッションを充実させてきました
んで
今回買いましたのが

これ♪
麺百パーセントの国内産 ゆったりズボン もんぺ風♪
以前からもんぺほしいなーと思っていたものの
柄とか いまいち気に入らなくて
今回一目ぼれしたのが これ

ウサギちゃん可愛すぎるー
ってことで 一目ぼれ購入
はいてみると これがまた涼しくて動きやすい
やっぱり昭和の日本人すごいなーと思います
そして こんな 濃い紺色のズボンとか 普通色落ちしたりしますよね
けどこれは ビバ日本製 なんと色落ちしないので白いものと一緒に洗っちゃっても大丈夫なんです
やっぱり 大量生産の外国産よりも仕事が細かいなーと・・・
和をシミジミとかんじました
帽子を買って
長靴を買って
着々と・・・・・畑ファッションを充実させてきました
んで
今回買いましたのが
これ♪
麺百パーセントの国内産 ゆったりズボン もんぺ風♪
以前からもんぺほしいなーと思っていたものの
柄とか いまいち気に入らなくて
今回一目ぼれしたのが これ
ウサギちゃん可愛すぎるー
ってことで 一目ぼれ購入
はいてみると これがまた涼しくて動きやすい
やっぱり昭和の日本人すごいなーと思います
そして こんな 濃い紺色のズボンとか 普通色落ちしたりしますよね
けどこれは ビバ日本製 なんと色落ちしないので白いものと一緒に洗っちゃっても大丈夫なんです
やっぱり 大量生産の外国産よりも仕事が細かいなーと・・・
和をシミジミとかんじました
2009年08月21日
ラベンダークラッカー
ラベンダー酵母を使ったクラッカーを焼きました。
というハチミツボタンさんの記事を見て
ラベンダーのクラッカー・・・とっても気になっていました
我慢できずにかいにいっちゃって・・・・♪
食べちゃいました

計量とか・・・細かい作業が苦手な私はお菓子作り・・ほとんどしません
クラッカーも。。。クッキー同様お菓子だろうから私はれしびも見たこともありませんでしたが
美味しいもんですね 酵母のクラッカー
おつまみにもなりそうです
ラベンダーの香りは創造していたほど味わえませんでしたけど・・
ゴマの香りがする香ばしいかんじのクラッカーは素朴で子供に食べさせたい味でした
さて・・・・レシピ探しでも・・・やりますか・・・ww
というハチミツボタンさんの記事を見て
ラベンダーのクラッカー・・・とっても気になっていました
我慢できずにかいにいっちゃって・・・・♪
食べちゃいました
計量とか・・・細かい作業が苦手な私はお菓子作り・・ほとんどしません
クラッカーも。。。クッキー同様お菓子だろうから私はれしびも見たこともありませんでしたが
美味しいもんですね 酵母のクラッカー
おつまみにもなりそうです
ラベンダーの香りは創造していたほど味わえませんでしたけど・・
ゴマの香りがする香ばしいかんじのクラッカーは素朴で子供に食べさせたい味でした
さて・・・・レシピ探しでも・・・やりますか・・・ww
2009年08月21日
ごぼうのポタージュ
ラップの芯くらいある ふとぉーいごぼうをいただきました
固形で食べるのは・・・・けっこう大変かもな・・・って思ったので
ポタージュにしていただきました
夏場はビシソワーズなど冷たいポタージュも美味しいので
子供にも好評でした

鍋にバターを熱して たまねぎ半分ほどをしんなりするまでいためる
ジャガイモ ごぼうも加えて軽くいためてから 水 固形スープなどを加える
ジャガイモが柔らかくなったら 火を止め 荒熱をとる
ミキサーで滑らかに仕上げて
鍋に戻す
牛乳を加える 生クリームを加える
塩コショウで味をつととのえる
温デモ冷でも美味しくいただけます
固形で食べるのは・・・・けっこう大変かもな・・・って思ったので
ポタージュにしていただきました
夏場はビシソワーズなど冷たいポタージュも美味しいので
子供にも好評でした
鍋にバターを熱して たまねぎ半分ほどをしんなりするまでいためる
ジャガイモ ごぼうも加えて軽くいためてから 水 固形スープなどを加える
ジャガイモが柔らかくなったら 火を止め 荒熱をとる
ミキサーで滑らかに仕上げて
鍋に戻す
牛乳を加える 生クリームを加える
塩コショウで味をつととのえる
温デモ冷でも美味しくいただけます
2009年08月18日
枝豆の糠漬け
畑の枝豆が元気いっぱいです
熊本帰省直前に収穫した枝豆
食べきれないなーと思ったので ぬか床に付け込んで帰省しました
塩を入れずに軽くゆでて
荒熱をとってからキッチンペーパーで包んでぬか床に付け込み
自宅に帰ってから取り上げてみると
しっかり漬かっていました

いつもの枝豆同様
さやごと口に持っていき前歯でしごいて豆を出しますと
ぬか床エキスがじゅわわわわわわと口に流れ込みます
体にはいいかもしれませんが
ぬか床を食べてるみたいな気分にもなるので
・・・・・人に出すときはさやから豆を取り出して出すと上品かもしれません
熊本帰省直前に収穫した枝豆
食べきれないなーと思ったので ぬか床に付け込んで帰省しました
塩を入れずに軽くゆでて
荒熱をとってからキッチンペーパーで包んでぬか床に付け込み
自宅に帰ってから取り上げてみると
しっかり漬かっていました
いつもの枝豆同様
さやごと口に持っていき前歯でしごいて豆を出しますと
ぬか床エキスがじゅわわわわわわと口に流れ込みます
体にはいいかもしれませんが
ぬか床を食べてるみたいな気分にもなるので
・・・・・人に出すときはさやから豆を取り出して出すと上品かもしれません
2009年08月17日
避暑
ハシコの夫の実家に帰省していました
帰省先は熊本県熊本市
盆地の熊本は福岡よりも数倍暑いです
たえられなーい・・・・・・・・・・(。>0<。)ビェェン
ということで・・・・高森の親戚のところに避暑
天然の竹を取ってきて 涼を満喫
そうめん流したり
バナナ流したり
庭先のブルーベリーちぎって流したり
夜は大人だけ かっぽ酒
そんなハシコの夏休み。。。。。
2009年08月07日
なす3
畑のナスは秋茄子に向けて切り戻したので現在収穫はありません
が・・・農家のナスは全盛期なのでしょう
B級ナスの特売に出会ってしまいました
多少大きさは不ぞろいで 傷があったりしても 気にしなーい♪
で・・・かぼちゃに続いて
1品野菜変化・・・・作りました

写真の料理は
ナスのグラタン 焼きなす ナスのしょうゆ漬けです
焼きなす以外の2品は 過去の今日の料理テキストを見て作りました
ハシコのばー様が定期購読していて古い本が束になってお下がりに来るんですよ(便利)
んで・・・このナスのしょうゆ漬けが美味しくて・・・・
はまっちゃいました
切込みを入れたナスを丸ごとゆでて 切り込みに具をはさんで調味液に漬け込むという簡単な料理なんですが 日持ちするし美味しいし・・・・・・・はまりました( ̄∀ ̄*)イヒッ
で・・・残りのナスは 我が家今ブームのナムルに変身しました
醤油ナムルと塩ナムルの二種類に♪
しかし・・・しょうゆ漬けにはかなわないなー
レシピ・・・・
そのうちオボエガキしとかないとね・・・・( '∇^*)^☆
が・・・農家のナスは全盛期なのでしょう
B級ナスの特売に出会ってしまいました
多少大きさは不ぞろいで 傷があったりしても 気にしなーい♪
で・・・かぼちゃに続いて
1品野菜変化・・・・作りました
写真の料理は
ナスのグラタン 焼きなす ナスのしょうゆ漬けです
焼きなす以外の2品は 過去の今日の料理テキストを見て作りました
ハシコのばー様が定期購読していて古い本が束になってお下がりに来るんですよ(便利)
んで・・・このナスのしょうゆ漬けが美味しくて・・・・
はまっちゃいました
切込みを入れたナスを丸ごとゆでて 切り込みに具をはさんで調味液に漬け込むという簡単な料理なんですが 日持ちするし美味しいし・・・・・・・はまりました( ̄∀ ̄*)イヒッ
で・・・残りのナスは 我が家今ブームのナムルに変身しました
醤油ナムルと塩ナムルの二種類に♪
しかし・・・しょうゆ漬けにはかなわないなー
レシピ・・・・
そのうちオボエガキしとかないとね・・・・( '∇^*)^☆
2009年08月06日
畑の肉。。。。
先日頂き物のにんじんやら差し上げたとき
大葉ほしー っていっていた ご近所の奥様のところへ
大葉を枝ごと摘んでもって行きました花瓶にさしといたら何日か持ちますよー
って花束みたいな大葉を渡したら

これ・・・いただきました
大葉が1キロのソーセージに変身っっっっ
1キロって・・・あんまり家庭に置く量やないですよね
どうやら業務用みたいです
冷蔵庫に入らず困っていたとかで・・・ありがたく頂戴いたしました
しかし・・・これ・・どうするよ
って・・・おもってので ソーセージパンを焼いて
お友達数人におすそ分け♪
残りは・・・夏休みの昼食かなー・・・・・
思わぬ収穫。。。。ありがとうございました。
大葉ほしー っていっていた ご近所の奥様のところへ
大葉を枝ごと摘んでもって行きました花瓶にさしといたら何日か持ちますよー
って花束みたいな大葉を渡したら
これ・・・いただきました
大葉が1キロのソーセージに変身っっっっ
1キロって・・・あんまり家庭に置く量やないですよね
どうやら業務用みたいです
冷蔵庫に入らず困っていたとかで・・・ありがたく頂戴いたしました
しかし・・・これ・・どうするよ
って・・・おもってので ソーセージパンを焼いて
お友達数人におすそ分け♪
残りは・・・夏休みの昼食かなー・・・・・
思わぬ収穫。。。。ありがとうございました。
2009年08月05日
レモンビネガー
レモンビネガー味のキットカットを見かけまして・・・
酢? チョコレート?
ふしぎな気持ちになって買っちゃいました
冷やしてお召し上がりくださいって書いてあるにもかかわらず
帰宅後すぐに食べようとしたら すでにやわらかい
溶けやすいのかしら?
素直に冷蔵庫にしまいました(;´∀`)

新しい・・・と思って買った レモンビネガー味ですけど
どうやら発売になったのは5月だったらしく、今までなんで出会わなかったのか・・・ふしぎに思ってしまった
'`,、('∀`) '`,、
暑いと、チョコよりアイスに目がいっちゃいますものね(;´∀`)
ごめんねネスレさんww
さっぱりしていて私は好き
キットカットのぶっ飛びフレーバーシリーズは結構むちゃくちゃなのもあるけど これは リピもありかな・・・♪
酢? チョコレート?
ふしぎな気持ちになって買っちゃいました
冷やしてお召し上がりくださいって書いてあるにもかかわらず
帰宅後すぐに食べようとしたら すでにやわらかい
溶けやすいのかしら?
素直に冷蔵庫にしまいました(;´∀`)
新しい・・・と思って買った レモンビネガー味ですけど
どうやら発売になったのは5月だったらしく、今までなんで出会わなかったのか・・・ふしぎに思ってしまった
'`,、('∀`) '`,、
暑いと、チョコよりアイスに目がいっちゃいますものね(;´∀`)
ごめんねネスレさんww
さっぱりしていて私は好き
キットカットのぶっ飛びフレーバーシリーズは結構むちゃくちゃなのもあるけど これは リピもありかな・・・♪
2009年08月04日
無計画万歳
ちょいと用事があってお昼に御邪魔したおうち
ご親切にお昼ご飯いただきまして・・・・
感謝
子供が遊んでいたのでだらだらと居座ること数時間
帰れと言われないので。。。。。滞在。
晩御飯も・・・・・・・Σ(^∇^;)えええええ~ うれしい♪
甘えすぎでごめんなさい。。。。ww

たこはないけど・・たこ焼きみたいな形の色々やみやき晩御飯
子供が目をこすり・・・『帰る』というまで滞在したのにいやな顔せずいてくれてありがとう。

面倒見がよいオニイのおかげでゆっくり飲むことができました
夏休み中にまた晩御飯食べようね♪
ご馳走様でした。
あ・・・・ご主人様
散らかしまくって食べまくって くつろぎまくってましたけど
またお邪魔させてください(;´∀`)
ご親切にお昼ご飯いただきまして・・・・
感謝
子供が遊んでいたのでだらだらと居座ること数時間
帰れと言われないので。。。。。滞在。
晩御飯も・・・・・・・Σ(^∇^;)えええええ~ うれしい♪
甘えすぎでごめんなさい。。。。ww
たこはないけど・・たこ焼きみたいな形の色々やみやき晩御飯
子供が目をこすり・・・『帰る』というまで滞在したのにいやな顔せずいてくれてありがとう。
面倒見がよいオニイのおかげでゆっくり飲むことができました
夏休み中にまた晩御飯食べようね♪
ご馳走様でした。
あ・・・・ご主人様
散らかしまくって食べまくって くつろぎまくってましたけど
またお邪魔させてください(;´∀`)
2009年08月04日
赤紫蘇酵母ジュース
赤紫蘇ジュースの季節は6月くらいですが ハシコの畑の赤紫蘇・・・今頃元気でして・・・・
まったりと成長を見守っていましたので そろそろジュースでも作ろうと思っていました
去年は赤紫蘇ジュースを作りましたが、今年はちょっぴりグレードアップで 赤紫蘇酵母ジュース を作ることにしました
最近、ちょっと気に入ってる ハチミツボタンさんでは料理にたくさんの酵母が使われています で・・・お店に行くと関連書籍がおいてありまして 毎回食い入るように読んでいた私が見つけたのが 赤紫蘇酵母ジュース
普通の赤紫蘇ジュースは赤紫蘇を煮出し 糖分を加え 酸を加えて終了ですが、この赤紫蘇酵母ジュースは出来上がった赤紫蘇ジュースを醗酵させて天然の赤紫蘇サイダーにしちゃうというもの
・・・・・醗酵させたら。。。。さらに体にいいよね・・・・ってことでさっそく挑戦♪
本のレシピなんで分量なんかは書きません
興味があったら ウエダ家 cobo などで検索してみてください

赤紫蘇を煮出しています
だいぶん緑になってきたねー
この葉っぱは明日佃煮に変身予定ですww

糖分も酸も加わりました
赤い色がきれいですねー

飲みたいキモチをぐっとこらえて
これがシュワシュワと醗酵してくるのを地味に待ちたいと思います♪
まったりと成長を見守っていましたので そろそろジュースでも作ろうと思っていました
去年は赤紫蘇ジュースを作りましたが、今年はちょっぴりグレードアップで 赤紫蘇酵母ジュース を作ることにしました
最近、ちょっと気に入ってる ハチミツボタンさんでは料理にたくさんの酵母が使われています で・・・お店に行くと関連書籍がおいてありまして 毎回食い入るように読んでいた私が見つけたのが 赤紫蘇酵母ジュース
普通の赤紫蘇ジュースは赤紫蘇を煮出し 糖分を加え 酸を加えて終了ですが、この赤紫蘇酵母ジュースは出来上がった赤紫蘇ジュースを醗酵させて天然の赤紫蘇サイダーにしちゃうというもの
・・・・・醗酵させたら。。。。さらに体にいいよね・・・・ってことでさっそく挑戦♪
本のレシピなんで分量なんかは書きません
興味があったら ウエダ家 cobo などで検索してみてください
赤紫蘇を煮出しています
だいぶん緑になってきたねー
この葉っぱは明日佃煮に変身予定ですww
糖分も酸も加わりました
赤い色がきれいですねー
飲みたいキモチをぐっとこらえて
これがシュワシュワと醗酵してくるのを地味に待ちたいと思います♪
2009年08月04日
つのだせ やりだせ あたまだせ
ハシコが子供のころは庭のアジサイなんかに普通にいっぱいいたんですよねー
カタツムリ
母いわく ナメクジはいっぱいいるけどカタツムリはいないー
って・・・・いってました
子供が幼稚園からもらってきた図鑑に かたつむりは食べたものと同じ色のウンチをするって書いてありまして。。。子供は興味津々。
今度カタツムリ見つけたら育ててみる?って話していました
いました いました 畑にカタツムリ♪

まだどこにでもいるもんなんですかねー
絶滅したのはうちの実家の庭だけ?(;´∀`)
ともあれ ハシコは子供と大喜びでつれて帰って 大葉を食べさせました
緑色のうんちー おもしろーい
明日のご飯はにんじんだよ かたつむりちゃん♪

カタツムリ
母いわく ナメクジはいっぱいいるけどカタツムリはいないー
って・・・・いってました
子供が幼稚園からもらってきた図鑑に かたつむりは食べたものと同じ色のウンチをするって書いてありまして。。。子供は興味津々。
今度カタツムリ見つけたら育ててみる?って話していました
いました いました 畑にカタツムリ♪
まだどこにでもいるもんなんですかねー
絶滅したのはうちの実家の庭だけ?(;´∀`)
ともあれ ハシコは子供と大喜びでつれて帰って 大葉を食べさせました
緑色のうんちー おもしろーい
明日のご飯はにんじんだよ かたつむりちゃん♪
2009年08月03日
ハチミツボタン
夏休みお昼ご飯どーしてるー
毎日繰り返しの食事作りに疲れたキタころです 甘え?
で とあるママトモとランチすることにしました
ママトモさんがとっても気になってるというお店 ハチミツボタンに行くことにしました
このお店 私は気になってるというよりは気に入ってるお店で今日で三回目の来店♪
席があまり多くないので子供をぞろぞろと3人も連れて行っていいものか・・・・と思っていましたが
快く迎えていただいて ありがとうございました
このお店 日替わりのメニューがローテーションでなく本当に日替わりなので 日替わりを毎回食べていたら何度でも通えてしまう・・・魅惑のお店なのですが・・・・日替わり食べ続けていたらレギュラーメニューをいつまでたっても食べられない。。。。という心の葛藤もあり。。。。今日はレギュラーメニューのカレーを注文しました

辛党のハシコ的には・・・甘みがしっかりかんじられるやさしいポークカレーでした
もうひとつのレギュラーメニュー
カフェなのに・・・・おすしが食べられるのですオオーw(*゜o゜*)w
こいつもすごく気になっていたのですが
子供らが おすし おすし と・・・・うるさいもので・・・
お子様おすしプレートで・・・・登場♪

そして・・・・やっぱり日替わりにすればよかった・・・と・・悔しくなるほど美味しそうだった今日の日替わりww
カレーがいやなんじゃなくて・・・次同じメニューはないと思ったらねー 未練は少し残ります(;´∀`)

帰りたくないねー のんびりしたいねー
と・・・・私とママトモの悪い病気が発病したので カフェタイムまで居座り
プァフェやケーキまで食べ荒らしたハシコ後一行
本当にやせる気あるのか・・・・@私Σ(゚д゚lll)ガーン
あー 楽しかった♪
また行こうね ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
毎日繰り返しの食事作りに疲れたキタころです 甘え?
で とあるママトモとランチすることにしました
ママトモさんがとっても気になってるというお店 ハチミツボタンに行くことにしました
このお店 私は気になってるというよりは気に入ってるお店で今日で三回目の来店♪
席があまり多くないので子供をぞろぞろと3人も連れて行っていいものか・・・・と思っていましたが
快く迎えていただいて ありがとうございました
このお店 日替わりのメニューがローテーションでなく本当に日替わりなので 日替わりを毎回食べていたら何度でも通えてしまう・・・魅惑のお店なのですが・・・・日替わり食べ続けていたらレギュラーメニューをいつまでたっても食べられない。。。。という心の葛藤もあり。。。。今日はレギュラーメニューのカレーを注文しました
辛党のハシコ的には・・・甘みがしっかりかんじられるやさしいポークカレーでした
もうひとつのレギュラーメニュー
カフェなのに・・・・おすしが食べられるのですオオーw(*゜o゜*)w
こいつもすごく気になっていたのですが
子供らが おすし おすし と・・・・うるさいもので・・・
お子様おすしプレートで・・・・登場♪
そして・・・・やっぱり日替わりにすればよかった・・・と・・悔しくなるほど美味しそうだった今日の日替わりww
カレーがいやなんじゃなくて・・・次同じメニューはないと思ったらねー 未練は少し残ります(;´∀`)
帰りたくないねー のんびりしたいねー
と・・・・私とママトモの悪い病気が発病したので カフェタイムまで居座り
プァフェやケーキまで食べ荒らしたハシコ後一行
本当にやせる気あるのか・・・・@私Σ(゚д゚lll)ガーン
あー 楽しかった♪
また行こうね ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪