スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月22日

筑前飯塚 雛祭り

県内各所 いや 九州各所で 雛祭りイベントがいろいろと開催されています
あんまりお天気が良かったので
筑前飯塚 雛祭りに出動して スタンプラリー その他参加できるものいろいろ体験してきました

生き雛 コスプレとか面白いです


今年はなんだか昔話にも力を入れているみたいで

浦島太郎と竜宮上の乙姫様コスプレとかもあって 面白かった♪


  続きを読む


Posted by ハシコ  at 23:24Comments(0)雑談アレコレ

2010年02月19日

キットカット

わさびの味
ちゃんとするwwwwww

  


Posted by ハシコ  at 19:18Comments(0)雑談アレコレ

2010年02月16日

ほのか

先日 ランチに行ったお店 手作りパンの店 ほのか
カフェ併設のおしゃれなパン屋さん


1日20食のランチは
お料理も1品1品こだわりの品で感激♪

ほかほかのパンといただきます



美味しかったパンは
帰りに家族の分買って帰りました


お店のつくりが  落ち着く♪  


Posted by ハシコ  at 22:21Comments(0)雑談アレコレ

2010年02月12日

県民ショー

昨日の県民ショー
で・・・博多のブーム 冷たいから揚げがフィーチャーされていた

努努鶏は知っていたけど
冷たいからあげは食べてないなー
って・・・・テレビ放送翌日に買っちゃうあたり・・・・
メディアに踊らされています( ̄□ ̄;)!!


ピリ辛なんで子供には不向き
だけど ビールとの相性は◎ww  


Posted by ハシコ  at 22:19Comments(0)雑談アレコレ

2010年02月03日

節分

恵方まきって関西の風習ですよね
最近では全国的に恵方まきの宣伝がおこなわれていて
私はあまり便乗していなかったのですが
子供がどこから聞いてきたのか 今日は海苔巻き食べるんでしょ?
って催促されまして・・・・・・

急遽・・・・・夕食は海苔巻きに



しかし・・お上品な三姉妹に太巻きは大きすぎる
(けして母がめんどくさかった・・・とは・・・・)

ので
細まきパーティー



  


Posted by ハシコ  at 23:26Comments(0)雑談アレコレ

2010年02月02日

スペアリブの抹茶煮込み

SMAP×SMAPにゲスト出演していたロンブー敦が作っていた料理

我が家の隣には肉屋がありまして
以前わらびもちに付属していた抹茶が余っていたこともあり
即効実践いたしました


ニンニクとオリーブオイルを熱したフライパンでスペアリブに焼き目をつけます
あとで煮込むので 香ばしい焼き色がついたらいいです
あらかじめお肉には塩コショウで下味をつけてあります♪



スペアリブに焼き色をつけてる間に煮汁を作ります
といっても・・・・緑茶をつくるだけなんですけど(;^ω^)



スペアリブを煮汁にほりこんだら
同じフライパンでたまねぎのみじん切りをいためます


あめ色になったらこれも 煮汁に投入



スペアリブに火が通ったら
そろそろこいつの出番です



抹茶 投入!!!!

5分位煮たら先にお肉だけ上げて
ソースを煮詰めます




完成



番組内で稲垣君が おちゃおちゃしていない
って言っていました
はっきり言って 塩コショウとお茶しか入ってないので心配な料理ですが
ほんとにお茶お茶していませんでした ふしぎ


さとうと醤油のワンパターン化に飽きたらお試しくださいませ・・・・
  


Posted by ハシコ  at 22:28Comments(0)レシピ(おぼえがき)