スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月13日

初収穫

ベランダ菜園を飛び出して 畑デビューを果たした私。

やっとやっと 初収穫を迎えました

『とったどー』


初物を食べると寿命が●日のびる という話しを聞いて
農家の人はドンだけ長生きするんだっておもったけど
なんか すごい縁起物の気がして
畑仲間のTちゃんと畑で半分に折ってまるかじりww
とれたてのきゅうりは甘くて汁が滴るほどみずみずしかった

この夏は毎日これが食べられると思うと どきがむねむねせずにはいられない
プランターより畑だね 地力の違いを目の当たりにいたしました


最近の悩み  とうもろこしのウニョウニョ どーにかならんものか(´-`) ンー


  


Posted by ハシコ  at 23:59Comments(2)ハシコの菜園

2009年06月13日

IN・RI CAFE

ずいぶん前からいってみようと思ってたお店
パニーニが美味しいとうわさは聞いていたものの
放置すること1年 やっといけたww



うわさどおり パニーニは美味しい
ランチは パスタ ドリア カレー パニーニ の中からチョイスできるようになっているのだけれど
本日、ドリアは終了しましたといわれたんで

うわさのパニーニと 無類のパスタ好きなハシコの独断と偏見でパスタをオーダー


しかし・・・次回来店の際はパニーニをオーダーしようと思ったくらいパスタよりパニーニが美味しかった


ランチ価格 コーヒーつきで680円~という価格もちょいとうれしい♪  


Posted by ハシコ  at 22:16Comments(0)雑談アレコレ

2009年06月13日

ママンの手作りパン

ハシコのママンのご友人が最近パン教室をはじめまして・・・遊び半分でパン教室に通ってるみたいです
なので週に1回教室で焼いたパンをいただけて ちょっとラッキーです

ハシコが体調不良のときに一度娘もパン教室に同行させたことがあり、娘はパン教室もばん作りも理解しています

ハシコのママンが今日も変わらずパンを持ってきました
娘『味見しないといけないねー』
ハシコ『なんで?』
娘『だって先生と作ってないから』

ハシコの娘は自分がパン教室のレギュラーになったつもりで 突然持ち込まれたパンは ハシコママンの自作パンだと思い込んで不安だったようです

ハシコ『大丈夫だよ 今日は先生と焼いたから』

娘は号泣しながら
 娘『いきたかったぁ~』
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
 



ハシコは家庭であまり惣菜パンを焼きません
・・・・冷凍しづらいから・・・・という悲しい理由から。
もっと いろんなパンを教えてあげないといけないなー って反省しました
家庭でも惣菜パンはつくれるよ
先生なしでもパンは焼けるよ
って・・・・・伝ええていきたいと思います



  


Posted by ハシコ  at 00:07Comments(0)食の話