スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年06月04日

自家製天然酵母

わたしがパン作りに目覚めたのはわずか2年前
村上祥子さんのレンジでパン革命に驚き
朝、6時におきたら7時には焼きたてパンが食卓に並ぶ日々を開始した

これまでパン作りはとても敷居が高いものだと思っていたからはっきりいって挑戦することなかった

が・・このレンジでパン革命が私の中に吸収されたら
宅配ぴさ゜よりはやい焼き立てピザ
毎朝焼き立てパン・・が当然の生活となり
カロリーオフ 材料費ダウン バリエーションアップ して
パンを買うなんて発想はどんどん消えていった

だけど・・ドライイーストもいわゆる作られもの
天然酵母パンってどんなもの?って片足突っ込みました


愛用中のなべ アサヒ軽金属のオールパンはパンを捏ねて醗酵させて焼ける優れもの
大理石のテーブルがなくても快適手捏ね生活を始めるのはそう大変ではありませんでした

今では夜にこねたパンを朝焼く天然酵母パンライフが当たり前の我が家


そんな我が家の酵母たち

ヨーグルト酵母
紅茶酵母
レーズン酵母
冷蔵庫でぷくぷくしてます


スローライフ・・・を無理にはじめようとしてなかった私ですが
よいものって?と立ち止まって考えるとやっぱり原点は時間をかける手作りなんだなー
って・・・実感。


パンももっとスキルアップしたいけど・・
最近マンネリ気味・・・・
誰か私を刺激してくださいませ("▽")化ッ (旭化成風)