2009年06月17日

もっちんおやき

アサデス で平野レミが紹介したレシピ
正月の残りもちで お焼きをつくろうってヤツ

1月に放送されてから
もう半年経過していますが気に入って食べてます
もっちんおやき
今の季節 もちを買うことも いただくこともないので
来年忘れてたらいやだから

オボエガキ
-----------------------------------------------------------------------------------
(2人分)
バター 大さじ2
にんにく 4粒(つぶす)
切りもち 4個(200g) 半分に切る
水 大さじ1


万能ねぎ 1~2本(大さじ2)(小口切り)
明太子 大さじ2(中身を出す)

しょうゆ 少々
焼のり 適量
万能ねぎ 1本(トッピング用)根を切り、そのまま使用
-------------------------------------------------------------------------



耐熱皿にもちを入れ、水大さじ1をかけて600wのレンジで2分加熱する

1にAを混ぜ手に水をつけ7~8ケ分に丸くまるめ平らにする

フライパンにバターとにんにくを熱し、こんがり両面を焼き仕上げに醤油をからめる

器に盛り、トッピング用の万能ねぎをかざり、好みで焼のりをそえる



同じカテゴリー(レシピ(おぼえがき))の記事画像
スタミナ納豆
スペアリブの抹茶煮込み
カリスペ
おからカレーチップス
ごぼうのポタージュ
ハシコ家の他人丼
同じカテゴリー(レシピ(おぼえがき))の記事
 スタミナ納豆 (2010-03-18 13:32)
 スペアリブの抹茶煮込み (2010-02-02 22:28)
 カリスペ (2009-10-19 12:03)
 おからカレーチップス (2009-08-24 09:13)
 ごぼうのポタージュ (2009-08-21 11:38)
 ハシコ家の他人丼 (2009-07-30 11:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。