2008年06月14日
ハヤリモノ?なんですか???
ロハス とか スローライフ
みたいな暮らしをリアルにやっちゃってる私にとって、発酵食品は切っても切れない相手です
天然酵母パンを焼き
コンポストで生ゴミ分解
微生物との共存も結構板についてるつもりです
そんな私のパートナー
『ぬかどこ』
昔ながらの発酵食品の代表格です
先日、福岡ローカル番組『ニジゴジ』にてぬか漬け特集を見て、はやってるのぉ???ってジミーに感激したハシコです
そんな糠どこのイメージ
世話が大変
においがきつい
きゅうりでしょ?
偏見というか、偏った意見が多いのが現実
だけどね・・・
今は昔と違って どこの家にも冷蔵庫があって
温度管理もらくだから 世話はそんなに大変でもないと思うの
においは多少あるかもしれないけど、糠に含まれている美肌成分と比較したら・・・混ぜるほうが女力あがると思うんだけど・・・
そして・・
きゅうりや大根
今は外来野菜も多くてなかなか退屈しない糠どこ遊びができるはずなのよ
というわけで
私は目に付いたものをどんどん糠に投入して
ぬか漬けワールドの敷居を低くすることに勤めたい♪
まず ビギナーは
きゅうりから始まりますね
そして
大根
にんじん
なす・・・・
第一回目の冒険は『ジャガイモ』
ジャガイモの糠漬けを作りました。
子供も喜ぶびっくりなしあがり・・・・・作り方と感想をメモしておきますね
ジャガイモを皮ごとオールパン(アサヒ軽金属ゆーざーです(;´∀`))に投入
水100cc程度を入れて蒸気が上がったら弱火で5分
ジャガイモを冷ましてから
皮ごと半分に切断
そのまま糠床に埋めます
一晩ほど放置して掘り起こしたら
ぷりっと皮をむいて
お好みのサイズに切り分けます
味:
味噌汁の具になったじゃがいもののような味ですが軽く蒸しているだけなのでホクホクかんが残り、味噌汁に入っているジャガイモとはまた違った味わいがあります
しっかりとした味とホクホクの食感は子供の大人気
マヨネーズとかなくてもおいもがおいしく食べれるんだなーって
カロリーにもお財布にもやさしい調理法だと認識!!
賢く 無駄なく 暮らせてます ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
おてがるにこんなんからはじめてもよいね
[糠漬け] ブログ村キーワード
みたいな暮らしをリアルにやっちゃってる私にとって、発酵食品は切っても切れない相手です
天然酵母パンを焼き
コンポストで生ゴミ分解
微生物との共存も結構板についてるつもりです
そんな私のパートナー
『ぬかどこ』
昔ながらの発酵食品の代表格です
先日、福岡ローカル番組『ニジゴジ』にてぬか漬け特集を見て、はやってるのぉ???ってジミーに感激したハシコです
そんな糠どこのイメージ
世話が大変
においがきつい
きゅうりでしょ?
偏見というか、偏った意見が多いのが現実
だけどね・・・
今は昔と違って どこの家にも冷蔵庫があって
温度管理もらくだから 世話はそんなに大変でもないと思うの
においは多少あるかもしれないけど、糠に含まれている美肌成分と比較したら・・・混ぜるほうが女力あがると思うんだけど・・・
そして・・
きゅうりや大根
今は外来野菜も多くてなかなか退屈しない糠どこ遊びができるはずなのよ
というわけで
私は目に付いたものをどんどん糠に投入して
ぬか漬けワールドの敷居を低くすることに勤めたい♪
まず ビギナーは
きゅうりから始まりますね
そして
大根
にんじん
なす・・・・
第一回目の冒険は『ジャガイモ』
ジャガイモの糠漬けを作りました。
子供も喜ぶびっくりなしあがり・・・・・作り方と感想をメモしておきますね
ジャガイモを皮ごとオールパン(アサヒ軽金属ゆーざーです(;´∀`))に投入
水100cc程度を入れて蒸気が上がったら弱火で5分
ジャガイモを冷ましてから
皮ごと半分に切断
そのまま糠床に埋めます
一晩ほど放置して掘り起こしたら
ぷりっと皮をむいて
お好みのサイズに切り分けます
味:
味噌汁の具になったじゃがいもののような味ですが軽く蒸しているだけなのでホクホクかんが残り、味噌汁に入っているジャガイモとはまた違った味わいがあります
しっかりとした味とホクホクの食感は子供の大人気
マヨネーズとかなくてもおいもがおいしく食べれるんだなーって
カロリーにもお財布にもやさしい調理法だと認識!!
賢く 無駄なく 暮らせてます ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
おてがるにこんなんからはじめてもよいね
[糠漬け] ブログ村キーワード
Posted by ハシコ at 23:21│Comments(3)
│糠床冒険
この記事へのコメント
いつも定番の野菜ぐらいしかしていないので
ジャガイモは、ビックリ!です。
今度やってみますね~(^-^)
ありがとうございました♪
ジャガイモは、ビックリ!です。
今度やってみますね~(^-^)
ありがとうございました♪
Posted by テト
at 2008年06月15日 14:26

なっ、なるほど~!
ジャガイモ、やってみます。
今から買いに行ってきまーす♪
ちなみにチーズ、真似して漬けてます。
飲みたくなるかなぁ・・
ジャガイモ、やってみます。
今から買いに行ってきまーす♪
ちなみにチーズ、真似して漬けてます。
飲みたくなるかなぁ・・
Posted by お染 at 2008年06月16日 10:30
テト様
ジャガイモは生でつける人もいらっしゃるようですよ
まー何事も 挑戦ですよ♪
感想聞かせてくださいね
お染様
浅漬け風にすれば離乳食にも使ってよいのでわないかしらー@じゃがいも
チーズはスモークチーズ風になると聞いてわくわくしながら埋めて2日がたちました。もう食べられるかなー
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
ジャガイモは生でつける人もいらっしゃるようですよ
まー何事も 挑戦ですよ♪
感想聞かせてくださいね
お染様
浅漬け風にすれば離乳食にも使ってよいのでわないかしらー@じゃがいも
チーズはスモークチーズ風になると聞いてわくわくしながら埋めて2日がたちました。もう食べられるかなー
ヾ(@゜▽゜@)ノあはは
Posted by ハシコ
at 2008年06月16日 13:50
