2008年04月19日
重曹を使ったお洗濯講座(実践編)
デリケートもの
シルクやウールも重曹で洗おう!
と・・お勉強しましたが お気に入りの一着から開始は難しいですよねー(;´∀`)
そんな時、夫がクローゼットの大掃除をしましたので
捨てろといわれたスラックスで実験してみることにしました
クローゼットにしまう前にドライクリーニングには出してあるスラックス3本
重曹 液体石鹼 グリセリン お湯で・・洗浄液を作り
10分間漬け込みます
ここで水溶性の汚れは浮き上がってくるらしく
10分後にやさしく押し洗いしました
ぎょええええ
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
すごすぎます。。。

こんなスラックス
世の会社員は着用しているのでしょうか
末恐ろしいガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
黄色がかった汁の色から やになどの汚れがでたものと推測されます
調子に乗って上下スーツにチャレンジする日も遠くない・・・・・・かも・・
シルクやウールも重曹で洗おう!
と・・お勉強しましたが お気に入りの一着から開始は難しいですよねー(;´∀`)
そんな時、夫がクローゼットの大掃除をしましたので
捨てろといわれたスラックスで実験してみることにしました
クローゼットにしまう前にドライクリーニングには出してあるスラックス3本
重曹 液体石鹼 グリセリン お湯で・・洗浄液を作り
10分間漬け込みます
ここで水溶性の汚れは浮き上がってくるらしく
10分後にやさしく押し洗いしました
ぎょええええ
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
すごすぎます。。。
こんなスラックス
世の会社員は着用しているのでしょうか
末恐ろしいガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
黄色がかった汁の色から やになどの汚れがでたものと推測されます
調子に乗って上下スーツにチャレンジする日も遠くない・・・・・・かも・・