2008年01月20日

シャンプーって ②

そういきさつで
無害で・・かつきれいな髪の毛を保つ方法をいろいろ検索していくと
一番にたどり着くのが

せっけんシャンプー  と リン酢
って組み合わせなんですよね
せっけんで髪を洗うと キシキシ ってかんかくに洗いあがるんですけど・・
リン酢をつけると不思議とツルンって感触に代わるんです
科学だなー
って・・そういう話じゃないか・・

これでも おかしな科学部質をつくんだシャンプーに比べると
ぜんぜん無害だと思うんですけど・・

無害だからナチュラルな状態なのか?
私はそう考えちゃったのね。

そもそも人間の頭皮は毎日石鹸を使わなければ落とせないほどの汚れがついているのか


ナチュラル家事をやってたらせっけんってパワフルな汚れにしか使わないのよ
そんなにあなたの頭って汚れてる?



そこで私がたどり着いたのが
酢洗髪なんです


同じカテゴリー(ハシコ的ロハス?)の記事画像
潮干狩り ~春の思い出編
入学準備
角質培養 ②
角質培養 ①
角質培養のススメ
ちくちくの次は・・・
同じカテゴリー(ハシコ的ロハス?)の記事
 潮干狩り ~春の思い出編 (2010-07-08 22:06)
 入学準備 (2010-01-30 14:14)
 角質培養 ② (2010-01-25 09:16)
 角質培養 ① (2010-01-15 11:31)
 角質培養のススメ (2010-01-14 10:21)
 ちくちくの次は・・・ (2009-11-30 10:29)

Posted by ハシコ  at 17:27│Comments(0)ハシコ的ロハス?
この記事へのトラックバック
シミ・しわの対策にはウコンエキス。ゲルマニウムで肌の健全性を助け、美白と引き締め効果ですっぴん美人。
栄養サポート化粧水誕生【栄養サポート化粧水誕生】at 2008年01月20日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。