2009年10月31日
リサイクル 鍋しき
秋の夜長 スローに針仕事を始めること1ヶ月ほど経過したでしょうか
特に目的もなく
無駄に材料も買わないハシコのリサイクル作品が完成しました
夫のワイシャツ 切り刻んで
ヨーヨーキルトにした
なべしき(;´∀`)
ワイシャツとかって 襟袖はきたなくなるけど身ごろがもったいなくて捨てられずにいますけど
ワイシャツリメイク作品 いくら検索しても ぜんぜん魅力的な作品に出会えず
パッチワークでもできたら・・と思って切り刻んで置いておいたものが今頃役に立つなんて
( ̄∀ ̄*)イヒッ
どーせ 鍋の下敷きになって 茶色くなってゆくもの
気に入った布でなくてもよいじゃないか・・・・・と・・・
こんなこと 考えるので セコロジーハシコ とか言われちゃうんでしょうね
捨てられないから利用する これ 間違ってないよね?ww

特に目的もなく
無駄に材料も買わないハシコのリサイクル作品が完成しました
夫のワイシャツ 切り刻んで
ヨーヨーキルトにした
なべしき(;´∀`)
ワイシャツとかって 襟袖はきたなくなるけど身ごろがもったいなくて捨てられずにいますけど
ワイシャツリメイク作品 いくら検索しても ぜんぜん魅力的な作品に出会えず
パッチワークでもできたら・・と思って切り刻んで置いておいたものが今頃役に立つなんて
( ̄∀ ̄*)イヒッ
どーせ 鍋の下敷きになって 茶色くなってゆくもの
気に入った布でなくてもよいじゃないか・・・・・と・・・
こんなこと 考えるので セコロジーハシコ とか言われちゃうんでしょうね
捨てられないから利用する これ 間違ってないよね?ww
Posted by ハシコ at 10:15│Comments(4)
│ハシコ的ロハス?
この記事へのコメント
ワイシャツって、吸湿性が悪いから、雑巾にもならないしねぇ。
それをリサイクルしちゃうハシコさんはすごーい!
あ、うちはブルーカラーなので、ワイシャツってないでうs。
それをリサイクルしちゃうハシコさんはすごーい!
あ、うちはブルーカラーなので、ワイシャツってないでうs。
Posted by ときどきぷろぐらま。 at 2009年10月31日 11:23
ときどきぷろぐらま さん
なんだかねー 捨てられません(´ε`;)ウーン…
子供服はフリーマーケットとかに出せるけど
襟袖汚れてるワイシャツは自分で再利用するしかないからねー
なんかアイデア募集
ちなみに・・・ブルーカラーってなんですか?(;´∀`)
なんだかねー 捨てられません(´ε`;)ウーン…
子供服はフリーマーケットとかに出せるけど
襟袖汚れてるワイシャツは自分で再利用するしかないからねー
なんかアイデア募集
ちなみに・・・ブルーカラーってなんですか?(;´∀`)
Posted by ハシコ
at 2009年11月02日 00:26

うーんとね。
いわゆる、事務職とか、営業さんとか、ネクタイ組がホワイトカラー。
うちのダーリンは工場勤務だからブルーカラーなんですよ。
IT産業だと、どうなんだろうね。
やってることは、ホワイトカラーかもしれませんが、
スーツ着ている人なんて皆無・・・
いわゆる、事務職とか、営業さんとか、ネクタイ組がホワイトカラー。
うちのダーリンは工場勤務だからブルーカラーなんですよ。
IT産業だと、どうなんだろうね。
やってることは、ホワイトカラーかもしれませんが、
スーツ着ている人なんて皆無・・・
Posted by ときどきぷろぐらま。 at 2009年11月03日 01:10
ときどきぷろぐらま さん
そうだったんですね 知りませんでしたー
けど・・・めったにワイシャツ着ない人の 冠婚葬祭用のワイシャツとかってきれいなままサイズ落ちとか デザイン落ちする可能性ありそうですよねー
それこそ・・・もったいない・・・・・・・とか
あ・・・また捨てられない病気が ww
そうだったんですね 知りませんでしたー
けど・・・めったにワイシャツ着ない人の 冠婚葬祭用のワイシャツとかってきれいなままサイズ落ちとか デザイン落ちする可能性ありそうですよねー
それこそ・・・もったいない・・・・・・・とか
あ・・・また捨てられない病気が ww
Posted by ハシコ
at 2009年11月07日 19:48
