2009年09月16日

紅しょうが

梅干も完成 ゆかりも完成
たっぷり赤梅酢があります

そんなときに八百屋で見かけた 1盛200円の新ショウガ
お目目 きらきらさせて買ってきました♪

生まれて初めての紅しょうが作り
紅しょうが
意外とうまいもんです

まだまだ新ショウガ売ってるし・・・・
今回はスライスバージョンだったので 今度は千切りバージョンで製作してみたいと思います
楽しみ (´∀`*)ウフフ
紅しょうが


同じカテゴリー(食の話)の記事画像
第9回 味噌部 ご報告
第9回 味噌部 
第8回 味噌部 ご報告
第8回 味噌部 
遠足のお弁当
パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪
同じカテゴリー(食の話)の記事
 第9回 味噌部 ご報告 (2010-03-16 23:21)
 第9回 味噌部  (2010-03-03 14:34)
 第8回 味噌部 ご報告 (2009-12-20 22:28)
 第8回 味噌部  (2009-12-08 01:34)
 遠足のお弁当 (2009-10-23 21:13)
 パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪ (2009-10-17 09:53)

Posted by ハシコ  at 11:15│Comments(2)食の話
この記事へのコメント
こんばんは♪生姜大好きな私。。

紅ショウガ手作りなんだ~♪いいですね(*^^*)
すごくきれいな色♪

美味しそう~!
Posted by つぶゆめ at 2009年09月23日 00:10
つぶゆめ さん
紅しょうがおいしいですよ みじん切りにしていろんな料理に混ぜ込んでいます
甘酢漬けも作りたいと思っているけど
これ以上ビンを増やすと・・一般家庭では苦情がね。。。。
冷蔵庫もう一台ほしいですww
Posted by ハシコ ハシコ  at 2009年10月13日 14:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。