2009年06月19日

第6回 味噌部

今日と明日2日間やります
とりあえず一回糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

お疲れ様でした
第6回 味噌部
麹をほぐして

第6回 味噌部
塩とあわせて

第6回 味噌部
sk-●のcmでもいってましたけど
杜氏のてはきれいらしいです
素手でたっぷり麹をほぐします

第6回 味噌部
大豆とあわせます

第6回 味噌部
水分を入れて完成までもう少し

第6回 味噌部
軽量して各自持ち帰ります

さんかした皆様お疲れ様でした
6月製造の味噌は だいたい60日で熟成しますので
8月20日前後から食べられるとおもいます



同じカテゴリー(食の話)の記事画像
第9回 味噌部 ご報告
第9回 味噌部 
第8回 味噌部 ご報告
第8回 味噌部 
遠足のお弁当
パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪
同じカテゴリー(食の話)の記事
 第9回 味噌部 ご報告 (2010-03-16 23:21)
 第9回 味噌部  (2010-03-03 14:34)
 第8回 味噌部 ご報告 (2009-12-20 22:28)
 第8回 味噌部  (2009-12-08 01:34)
 遠足のお弁当 (2009-10-23 21:13)
 パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪ (2009-10-17 09:53)

Posted by ハシコ  at 21:31│Comments(2)食の話
この記事へのコメント
味噌作りお疲れ様でした☆
そして写真の採用決定!キャー、ありがとうございます(笑)
ハシコさんとお会いした後は、パワーを吸い取ってるのか・・
元気になる私です♪

そうそう、帰りに手を繋ぎながら帰ったのが嬉しかったらしく、
「おねえちゃんとまたあそぼうね~!」と娘。
親子共々、お世話になりました!
Posted by お染 at 2009年06月24日 14:46
お染 さん
パワー?最近ガス欠気味ですけど・・・げんきになれましたか?
(;´∀`)
おねーちゃん・・・いつでも暇ですから今度遊びましょうね
Posted by ハシコ  at 2009年06月26日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。