2009年06月16日

食と健康

先日、本を貸していただいたんで 読書の秋ならず読書のつゆを迎えてみました。




オンライン書店boox[ブークス]


¥1,890



食べ物と症状をすべて 陰と陽において考えて健康と治癒力を高めていく方法がかかれています
医療書のように 発熱の場合 陰なら~ 陽なら~ といったような記載の仕方もしてありますので
1冊置いておけば手当てのさいに参考になるかもしれません

さすがに1度読んだくらいじゃ陰と陽の使い分けは難しくかんじてこの教えを忠実に実践するなら自分で本を買わなきゃいけないなーと・・・思いました

だけど食事で治療しないにしても 食で進める健康は陰や陽をあまり深く考えずに実践できると思いました
簡単なことです 

旬のものを食べる

そして・・・玄米を推奨していました。
玄米は水につけたら発芽しますが、白米は発芽しません
要するに生命力が失われているというのです
そして栄養価の違いについても詳しく書かれていました

最近 白米を炊くことが少し増えていた私に刺激を与えていただけました
ありがとう

本を貸してくれた方に 玄米食べてますか?とうかがいましたら、お子さんが玄米の風味が苦手らしく玄米を主食にできていないようでした
そこで久しぶりに いりげんまいをつくって紹介してみました。
食と健康
あまりかまずに食べられる白米を食べつけた現代人にとって玄米は余分なものがついてるような印象を受ける人も少なくないみたいでプチプチもっちりな玄米を もさもさべったりな玄米だととらえてしまうことも少なくないみたいです
ではその食感が苦手な人は 炊かずに食べてしまいましょう
簡単です フライパンでいるだけ

和製ポップコーン(コーンやないですね(;´∀`))
いった玄米は塩をかけてもよし 砂糖をかけてもよし おこしのように蜂蜜なんかを絡めてもよし
ポリポリとした香ばしい食感の玄米は朝食にもおやつにも最適です
メタボ対策にフリスクやめて炒り玄米をポリポりとか。。。逆に新しいかもしれませんね


話は脱線しましたけど
私個人的にはこの教えが100パーセントだとも思いませんが、肉 魚 野菜のバランス 体を冷やすものと暖めるもの 旬のものとそうでないもののの栄養価。など日常に参考になるお話はたくさん書いてあったのでありがたい読書の時間になりました




同じカテゴリー(食の話)の記事画像
第9回 味噌部 ご報告
第9回 味噌部 
第8回 味噌部 ご報告
第8回 味噌部 
遠足のお弁当
パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪
同じカテゴリー(食の話)の記事
 第9回 味噌部 ご報告 (2010-03-16 23:21)
 第9回 味噌部  (2010-03-03 14:34)
 第8回 味噌部 ご報告 (2009-12-20 22:28)
 第8回 味噌部  (2009-12-08 01:34)
 遠足のお弁当 (2009-10-23 21:13)
 パン♪パン♪パン♪ フライパーン♪ (2009-10-17 09:53)

Posted by ハシコ  at 15:32│Comments(2)食の話
この記事へのコメント
はじめまして、みやちゃんと申します。
私、この本、持ってます、子どもに役に立ちました。
薬いらずで済みました。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年06月17日 12:34
みやちゃん さん
この本お持ちなんですねー 梅しょう番茶が大活躍みたいですけど・・・愛用されてますか?私は偶然にも今年梅干をつけるので今年の冬は梅しょう番茶のお世話になろうかなーっておもってます
Posted by ハシコ  at 2009年06月17日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。