2009年06月11日

トイレのナチュラルクリーニング

本日放送されたももち浜ストアにて ナチュラルクリーニングの紹介がありました
そーいえば最近掃除のことブログに書いてなかったなー とか
最近、畑に通ってばかりで・・・掃除サボってたなー とか
いろいろ考えて・・・・・久しぶり?にトイレ掃除をがんばってみたり・・・・・影響されすぎ?

気になる人はももち浜ストア公式サイト
も・・・ご覧くださいませ♪


あたしのトイレ掃除

我が家のトイレ。芳香消臭に重曹に精油をたらしておいてあります。
その重曹、一仕事終えてから 便器を磨くために使います

トイレにウンチがこびりつくのが便器が汚れてるバロメーターらしいです
つるつるの便器にウンチをするとつるりと流れるけど
少しざらついてきたら ウンチがこびりつきやすくなる・・・
ということで 便器にウンチがこびりつきだしたらお掃除のサインです

消臭に使用した重曹を便器に直接降りかけて
アクリルたわしで磨きます
穏かな研磨作用で便器はつるつるに・・・・

尿石などすでにこびりついたカリカリが存在する場合は掃除する数日前くらいにクエン酸を水で溶いて塗っておいたりしてもいいかもしれません


家族に男性がいる場合
立っておしっこをされると壁や床へ尿の飛びちりがあり・・匂いや黄ばみの原因になりますんで
トイレ掃除の時以外でも床や壁に 酢水をスプレーでかけておくとよいですよ

酢は勝手に蒸発しますんで毎回ふきあげる必要はありませんし・・・
毎日でもスプレーして結構だと思います


お掃除するときはふきあげてあげるとまたすっきりしますけど・・・
またお掃除の写真でも・・・とりましょうかね♪


梅雨に入るし カビ予防に酢は最高のアイテムですよ





同じカテゴリー(ナチュラル家事(掃除))の記事画像
大掃除の季節ですねー
こんなシーズン迎えましたね
ナチュラルトイレ
ガスコンロをきれいにしよう♪
同じカテゴリー(ナチュラル家事(掃除))の記事
 大掃除の季節ですねー (2009-12-17 16:12)
 こんなシーズン迎えましたね (2009-11-20 10:01)
 ナチュラルトイレ (2009-06-12 21:29)
 亀の子たわし♪万歳! (2008-12-28 17:45)
 アクリルたわし (2008-01-08 14:32)
 ゴミスマート化計画 (2007-02-13 11:33)

この記事へのコメント
こんにちは!!!

えっと。。。
「前の晩、寝る前に水に溶いたクエン酸をまわしかけておいて、
次の朝、重曹をふりかけ、磨く」
こんな感じでいいですか?

ちょっとやってみます!!!!
ありがとうございます!!!!
Posted by あゆ姉。あゆ姉。 at 2009年06月11日 17:13
あゆ姉 さん
こんにちは・・・カリカリの汚れがついてるんですか?程度によりますけどひどいようならキッチンペーパーなどでクエン酸パックしてから翌日重曹でこすると効果的ですよ
たいしてひどくないなら クエン酸水を日ごろからスプレーボトルなどにいれといてトイレそのあとに・・・的にシュッシュッしてたらいいとおもいます♪
Posted by ハシコ ハシコ  at 2009年06月11日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。