2009年06月05日
きゅうりの値段に泣き笑い
新聞の折り込みチラシに
きゅうり 1本 5円
のお店と
きゅうり 100グラム9円
のお店がありました
きゅうりって1本何グラムくらい?????
しばらく考えてみたけど わかんねー
とりあえず
100グラム9円の店に行くと
7本ほど入って90円ほどでした
・・・・・・
1本5円のお店なら・・・・・・35円よね?
ってことで買うのを見送りまして
1本5円の値段をつけているお店に行きました
ぬか漬け毎日つけてるあたしにはこのサービス品に感謝です♪
その。。。。1本5円のきゅうりを売ってるお店の店頭にて
ざる山盛りのいわしが200円
すげー 安い。
かごいっぱい買い物したのに・・・・1000円ほど
まじー 安いよぉ
漁師様 農家様 価格で踊らされてるハシコをお許しください
大切に食します。。。。。。。。
きゅうり 1本 5円
のお店と
きゅうり 100グラム9円
のお店がありました
きゅうりって1本何グラムくらい?????
しばらく考えてみたけど わかんねー
とりあえず
100グラム9円の店に行くと
7本ほど入って90円ほどでした
・・・・・・
1本5円のお店なら・・・・・・35円よね?
ってことで買うのを見送りまして
1本5円の値段をつけているお店に行きました
ぬか漬け毎日つけてるあたしにはこのサービス品に感謝です♪
その。。。。1本5円のきゅうりを売ってるお店の店頭にて
ざる山盛りのいわしが200円
すげー 安い。
かごいっぱい買い物したのに・・・・1000円ほど
まじー 安いよぉ
漁師様 農家様 価格で踊らされてるハシコをお許しください
大切に食します。。。。。。。。
Posted by ハシコ at 23:48│Comments(3)
│雑談アレコレ
この記事へのコメント
すごい!
まさに福岡値段?
大阪ではきゅうりは3本100円が相場ですね。
あ、私が通ってる(?)スーパーは大手じゃないので
かなり安めです。
大きいスーパーは迷子になるから苦手です。
まさに福岡値段?
大阪ではきゅうりは3本100円が相場ですね。
あ、私が通ってる(?)スーパーは大手じゃないので
かなり安めです。
大きいスーパーは迷子になるから苦手です。
Posted by ときどきぷろぐらま。 at 2009年06月06日 13:31
さすが! 賢い計算をなさりながらの買い物ですね。 !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年06月07日 16:05

ときどきぷろぐらま さん
福岡でも3本100円のきゅうりございますよww
今回は激安店を検証してみました♪
アランカさん
糠漬けにどんどん突っ込みたいときは破格の野菜は助かりますね ( ̄∀ ̄*)イヒッ
福岡でも3本100円のきゅうりございますよww
今回は激安店を検証してみました♪
アランカさん
糠漬けにどんどん突っ込みたいときは破格の野菜は助かりますね ( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by ハシコ at 2009年06月09日 14:24