2006年12月13日
ガスコンロをきれいにしよう♪
ナチュクリ生活開始後最初に取り掛かるのがやはりキッチンの手入れ
もう無理 触りたくない・・という理由から頑固に焦げ付いたコンロのパーツたち
重曹+クエン酸(もしくは輪切りレモンなど)で・・煮て完全にさめるまで放置
軽い汚れなら勝手に汚れが浮き上がってきます。
私のコンロの場合 恥ずかしながら5年もの間一生懸命磨いたことなどなく・・
一度煮沸した程度では汚れを撤去できませんでした・・
が・・
寒くなってきたし・・お湯沸かしたら部屋があったまるかもしれん・・という安易な理由から・・暇を見ては沸騰させてました。
必死に磨いたりせずに・・煮沸・・アクリルたわしでお湯あらい・・の繰り返しだけです
すると・・
久々に登場したのが フッ素加工?のつるつるの表面
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
本来はシルバーだったのね・・ ( ̄□||||!!
続きを読む
もう無理 触りたくない・・という理由から頑固に焦げ付いたコンロのパーツたち
重曹+クエン酸(もしくは輪切りレモンなど)で・・煮て完全にさめるまで放置
軽い汚れなら勝手に汚れが浮き上がってきます。
私のコンロの場合 恥ずかしながら5年もの間一生懸命磨いたことなどなく・・
一度煮沸した程度では汚れを撤去できませんでした・・
が・・
寒くなってきたし・・お湯沸かしたら部屋があったまるかもしれん・・という安易な理由から・・暇を見ては沸騰させてました。
必死に磨いたりせずに・・煮沸・・アクリルたわしでお湯あらい・・の繰り返しだけです
すると・・
久々に登場したのが フッ素加工?のつるつるの表面
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
本来はシルバーだったのね・・ ( ̄□||||!!
続きを読む