おいしくなあれ の 魔法

ハシコ 

2008年06月14日 21:54

食育の話になるかな
私は不定期に友人と味噌作りを楽しんでいます

麹を素手でやさしくほぐします
子供の手でもまれます(;´∀`)

ふっくらと炊かれた大豆をミンサーでつぶします
何の調味料も入ってないのに甘くておいしいです

麹を塩とあわせてしっかり混ぜた後
つぶした大豆とあわせて煮汁を入れながらほどよい硬さまで混ぜます

おいしくなあれ♪

子供たちは味噌に魔法をかけてくれます
おいしくなあれ おいしくなあれ

子供たちは作る喜びを感じます
禁じられた泥遊びの感覚をかんじながら本能も喜びに浸ります
おいしくなあれ の 魔法は子供の心に残ります


数ヵ月後、
味噌のふたを開けます
●●チャンが魔法をかけたみそを食べてみようか?

毎日いろいろなお野菜を入れて味噌汁を楽しみます

●●ちゃんが作ったお味噌はおいしいね♪

作る喜びと 食べる喜び
そして本能的なコネコネ遊び
いろんな意味で親子にプラスな経験になります


好き嫌いをなくすために摩り下ろすとか
見えないように調理する前に
一緒に野菜を育てたり
一緒に調理するって・・子供にとっても親にとっても大きな経験になるんだなーって思います



ちなみに・・
私が味噌の材料を注文しているのは
高砂味噌有限会社
福岡県粕屋郡宇美町2-36
Tel:0120-32-0062

10キロ単位で麦味噌 米味噌 あわせ味噌の材料を取り扱っています
一緒に味噌を作った友人も大満足のこのお味噌は 
私も幼少時代にコネコネして育った老舗。
一度親子でチャレンジしてみませんか?

ひとりで10キロは荷が重いなら一緒に作るのもありですよ


肩のこらない食育 育自って素敵ですよね♪


[みそ] ブログ村キーワード


関連記事