洗濯の話

ハシコ 

2008年02月18日 13:02

洗濯って何でするものでしょう
粉末のコンパクト洗剤・・はたまた液体洗剤
そして・・ふんわりしあがる柔軟剤

あとは・・洗濯機がやってくれる。。

これが今の常識
しかし・・それでいいのか?

洗濯機は洗濯物の重さで水の量を決めて
指定された選択方法で回る
洗剤は蛍光増白剤で洗濯物を白くして
柔軟剤は科学香料を洗濯物にしみこませる

私に言わせると
実に不経済で・・効率が悪い

そもそも洗剤を使わなければ汚れがおちないのは
泥んこソックス
食べこぼしつきの衣類
など・・目に見える汚れがしっかりついてるもの

それ以外の 一晩きたパジャマ はんかち など・・ちょっと着たけど・・ポイポイ洗濯するものは極論をいうなら水洗い+お日様殺菌でもいけるんじゃないか?思う


まずは洗濯する前に汚れの程度を見極める
それだけで無駄な洗剤消費は減るのです
経済的・・・・

だからといって水洗いを推奨されても不安な現代人
じゃあ、ナチュラルに節約を実践していく洗濯法をちょっとずつ紹介していきたい

関連記事