ローズウォーターと・・・・
ちょっとした縁で今日はお買い物に♪
お店は
まるほさん
なんでも、友人の話によると 天然素材。竹からできている衣類やタオルそして布ナプキンなどを取り扱ってると聞いて興味津々♪
友人はこのお店が取り扱っている
ローズウォーターを愛用していてこれまたべた褒め
最近は有名女優なんかローズエキスやタブレット ローズウォーターを飲んでいるということで多少は知名度もあるバラの飲料水。何でも摂取していると体臭から変わってくるとか 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とても気になっていたものの。。。。なかなかお店に行く機会がなくて。。。
初めてたずねていった私にも丁寧に。。。接してくれるお店の雰囲気に。。なんか落ち着きをかんじつつ
ちょっとやそっと飲んだくらいじゃかわんないかもしれないけど
ためしに1本 ローズウォーター買ってみました
フラワーエッセンスなんかにも興味を持っていたんだけど、濃度が薄いこのお水のほうが初心者には切り口としてやさしいかもしれません。バラは女子力も上がりますし♪
次回お目にかかるときは、私の体臭バラの香りかもしれません( ̄∀ ̄*)イヒッ
んで
竹素材の繊維グッツなんですけど
うたい文句に匂わないって書いてある。たしかに竹炭や竹パウダーには消臭効果があるけれど繊維としてどれだけ働いてくれるか・・とても興味がある。
店頭には並んでいなかったのでけれど。。。私は竹の衣類よりも気になる商品があったのだ
『布ナプキン』
竹の天然素材 そして
いままで
で取り寄せて製作していたネル製のナプキンに関しましては消臭という働きかけはありませんでしたので
つかってみたくなってかっちゃった
いままで、ナプキンは自分の体を見つめる道具だとおもって手作りにこだわってきましたけど素材に引かれて初めての既製品です。今度の生理がまた一段と楽しみになりました
本文とはあまり関係ないのだけれど・・・
今福岡は山笠シーズン真っ只中
本場は博多だけど 博多以外の地方でもいろいろと山笠は行われます
女の子の比率多いけど
ベビー山笠♪
小学生以下の元気なちびっ子山笠です
飯塚でおこなわれています。かわゆすwww
関連記事