なちゅまちゅり

ハシコ 

2009年08月30日 22:25

うちの末っ子。。。幼児訛りがすごいです
直したいと思う反面 かわいいな と・・思ったり・・時々親ばかな ハシコです

昨日 今年最後のなちゅまちゅり にいってきました
町内開催の小さなお祭りなんですけど 何気に毎年通っていたりします

二学期制の学校に通ううちの長女は 28日から学校が始まってまして・・・夏祭りなのに夏休み終わったあとじゃん・・って夢のないことを言っていたりしましたけど・・・
老人会の人間には今でも新学期は9月なんでしょう・・・(毒舌?)

出店も少なくて 毎年食べ物難民が出るほど規模が小さなものなのですが
今年は最後までいると心に決めていました



それは・・抽選会にかけているからww
1等 デジタルテレビ 1本
2等 自転車      2本
以下眼中にありません・・・・
来春から末子が幼稚園に入るとチャリンカーになると決めていたハシコ 今年中に自転車が当たらないかなーっていろんな懸賞に応募しまくっていたのです 柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ



町内会長がくじを引きます
自転車

自転車


長女と祈りました・・・・・・







東●町●組 の ハシコ娘さん(仮名)



Σ(^∇^;)えええええ~Σ(^∇^;)えええええ~
念が伝わりました


自転車(σ゚д゚)σゲッツ アーンド;y=ー( ゚д゚)・∵ターン



そして本日販売店にて防犯登録を済ませてきました 500円 Ω\ζ°)チーン


そして自転車の販売価格を・・・・・7980円・・・・最近の自転車って安いんですね(;´∀`)
500円でいただけたので文句は言いませんけど
・・・できれば・・・もうちょっと気張っててほしかったww@町内会 笑


もう・・・今年の運は使い果たしたかしら・・・
それとも ことしは 当たり年?
いや・・・厄年なんですけど(;´∀`)

関連記事